でかくろさんぽ

inukuro3.exblog.jp

『黒いぬ3連星』と、フラワーエッセンス&AC

導尿カテーテル

礼智のことばかり書くので
らいちゃんを心配してくれる人が多い。

が、じつはるいの方が具合は悪い。
膀胱ガンで、慢性膵炎なのだから当然といえば
当然なのだろうけど。

抗がん剤で押さえてはいても
じわりじわりとガンは育っている。
排尿困難が進み、病院に行ってはカテーテルで
抜いてもらうことが続いた。

膀胱を圧迫しても出にくい日も出て来て、
常にたらたらと血尿を垂らしている。
慢性膵炎で便も、寝ていても起きていても
少しづつ出ている状態だ。

抗がん剤を使っているので、
尿の扱いにはとても気を遣っている。
でも、垂れ流しなの。
るいだけならいいけど。
いろいろ気を遣うことが多い。

先週くらいから、圧迫しても出ないことが多くなり
自宅でのカテーテル使用に踏み切った。
るいはとても協力的で、きょうなぞは
わたし独りで保定ナシで、カテーテルを
入れさせてくれた。

わたし自身、10年前に入院した時に
導尿カテーテルの経験があるので
その違和感は、とてもよく分かっている。
るいは本当にエライな、と思う。

ゆうべ、礼智にも導尿カテーテルを使ってみた。
昨夏以来の使用。
が、昨夏はカテーテルは留置していたので
ただ、シリンジで抜くだけだった。
今回は、その都度わたしが挿入している。

基本的に、膀胱を圧迫すれば排尿してくれて
ある程度しぼれていると思っていたのだが。
ゆうべ寝る前に抜いたら、460cc溜まっていた。

今朝は400、さっき7時くらいには
なんと630cc抜くことが出来た。

途中何度か、膀胱圧迫で排尿させている。
上手く押せると、たくさん出てくれるのだけど
なかなか上手く行かないこともある。
立って介助していた時と違って、寝たままの圧迫は
なかなか難しい。
ある程度膀胱内に溜まらないと、なかなか出ない。
スイッチが入ると、ガッツリ出てくれるのだけど。

1日に1Lも輸液を入れてるのだから、
そりゃたくさん溜まるよね。
ゆうべ抜いた時は、異物(浮遊物)がけっこう出た。
きょうは、とても澄んだキレイなシッコで
色もキレイで、思わず写真に撮ってしまった。
公表は控えるが。

日に3度くらい、カテーテルを使用してもよさそう。
膀胱圧迫したり、出るに任せていたりだと
どうしてもシート面側のカラダが濡れてしまう。
それが褥瘡の原因になってしまったりもするし、
濡れてしまうと本人も不快だし不衛生にもなる。
*センセに訊いたら、礼智の場合、
 『日に2度』を限度にした方がよいとのこと。
 というのも、これを書いた夜にはカテーテルで
 最後の40ccくらいが、かなり濁った尿だったので
 尿道炎を懸念したのでした。素人がやることだから
 管理も動作も雑になるしな、、、

 そんなわけで、らいちゃんはなるべく
 『夜寝る前のみ』の使用とし、あとは
 わたしがマメに圧迫して促すことにした

 るいの場合は、尿道炎のリスクよりも
 排尿出来ないことでの腎臓の影響だのが
 命に関わるので、抜かざるを得ない


1日中、イヌたちの雑事に追われている。
らいちゃんの点滴時間は、静脈留置になって、
1パック5分から、3〜4時間になった。
日に6〜8時間点滴してるので、目が離せない。
油断すると、血管が細いので止まりそうになって
いたり、滴下しないからと全開にして落としていると
モゾモゾ動いたり何かの拍子で、通りがよくなって
ダーッと滴下が早くなったりもする。

らいちゃんの輸液の交換をしていたり
膀胱圧迫して排尿させて手が放せない時に
るいが『ンコ出るから、ベランダ出して』とか
言って来たりするもんだから、大変。
カテーテル入れて抜いてる時に、宅配便が来たりとか。

らいるいの世話の合間に、ラモーナの相手をし
散歩にも行かなければならない。
ラモーナの散歩ついでに、銀行や郵便局、
スーパー等に寄ることが多くなった。

最近では、それらの側を通るとラモーナが
『行く?行くでしょ?』と、ぐいぐい行ってしまう。
待たせたご褒美に、なにがしかあげているので
それが目当てなのだろう。

今や健康なラモーナは、我が家の太陽だ。
ずいぶんとウルサイ太陽だけどw


とても時間に追われる毎日なのだけど、
父の介護の時とは、まるで違う。
父の時は、逃げることばかり考えていた。

今は、確かに大変なのだけど、
まだ、らいるいが居てくれることが嬉しい。
by inukuro3 | 2012-03-25 21:12 | 病院/体調/介護

『黒いぬ3連星』と、フラワーエッセンス&AC


by mica